Human Rights Education


■人権教育の推進

□指標:人権が尊重される「学習活動」づくりに関する校内授業研修会の実施:各学校1回 [実施報告]

■学校の教育活動全体を通じた人権教育を組織的に推進します

学校が、保護者や関係機関と一体となって、組織的、計画的、効果的に児童生徒一人一人の自立と社会参加を支援します。
学校が、教科等指導、生徒指導、学級経営など、その活動の全体を通して、人権が尊重される「学習活動づくり」「人間関係づくり」「環境づくり」を一体となって取り組み、児童生徒一人一人が、自分が大切にされていることを実感できる学校づくりを推進します。

学習経営等
児童生徒の実態把握
 行動の背景や原因を捉えます。
教室環境の整備
 言語環境を重視します。
人間関係づくり
 学級の諸問題を話し合い、解決する活動を充実させます。

生徒指導
自己指導能力の育成
自己存在感を持たせるために、認められたり、よさを自覚できるようにします。
共感的人間関係をつくるために、積極的にふれあうようにします。
自己決定ができるように、決断し、行動できるようにします。


人権が尊重される「環境」づくり
安心して過ごせる学校・教室

人権が尊重される「人間関係」づくり
互いの良さや可能性を認め合える仲間

人権が尊重される「学習活動」づくり
・一人一人が大切にされる授業
・互いのよさや可能性を発揮できる取組

■人権尊重の視点に立った学校づくり

教科等指導
学習意欲を高め、基礎的・基本的な内容の確実な定着を図るため、児童生徒の生活の実態等に配慮しながら、学習指導を充実させます。
「感じ、考え、行動する」主体的・実践的学習の重視
教師の一斉講義式の授業から脱却し、「ちくぜん学びマップ」型の授業に転換します。
協力・参加・体験の重視
分担して調査、話し合い活動等で協力し共同で学ぶ活動、自分の学習課題をもって主体的に参加する活動、自然や社会に働きかける活動や体験を工夫します。
人権教育教材「かがやき」「あおぞら」の活用
年間指導計画に位置付けます。



このページのトップへ

This content comes from a hidden element on this page.

The inline option preserves bound JavaScript events and changes, and it puts the content back where it came from when it is closed.

Click me, it will be preserved!

If you try to open a new ColorBox while it is already open, it will update itself with the new content.

Updating Content Example:
Click here to load new content